1年次開講科目の電子情報通信基礎演習Ⅱでマイコンシステムコンテストを実施
11月9日(水)に電子情報通信工学科の1年次開講科目 の電子情報通信基礎演習Ⅱでマイコンシステムコンテストを実施しました。後期開始から6週間かけてarduinoマイコンの使い方からハードウェア・ソフ トウェアの連携動作を学び、そのうえで各自が独創的なシステムを構築しました。
発表会では発表題目、オリジナリティ、動作状況、質疑応答に関し て全員で採点し、優勝・準優勝・三位を決めました。優勝・準優勝のグループには当学科のOB会である電子クラブから頂いた図書券を添えて表彰しました。優 勝グループはフルカラーLED10個を環状に並べて複雑に点滅する美しいイルミネーションを作ってくれました。その他のグループも液晶表示板を駆動させて 温度表示しながら光や音が連動するものなど様々に工夫を凝らした作品を発表してくれました。参加した学生達には今回の経験を活かして積極的に授業やクラブ 活動に取り組み、更に活躍してくれることを期待しています。
担当教員:小寺正敏
1年次開講科目の電子情報通信基礎演習Ⅱでマイコンカーコンテストを実施
電子情報通信基礎演習ⅡD組は11月9日(水)にマイコ ンカーコンテストを実施しました。後期開始から6週間かけてハードであるタッチセンサー、マイコン付きの車体を製作し、センサーからの信号をもとに車を制 御するソフトを構築しました。規定のコースをより早くくぐり抜けるためには創意工夫が必要で、車体の長さ・幅やセンサーの取り付け角度など検討事項が多 く、授業終了後も残って一生懸命に取り組むチームが多くみられました。優秀な成績をおさめたチームには電子クラブから賞状と副賞が与えられました。コンテ ストではうまく成果が残せなかったチームもありましたが、今回の経験を活かして常に考え創意工夫することを忘れずに更に活躍してくれることを期待しています。
1位19.64秒
2位21.92秒
3位23.84秒
担当教員:神村共住
1年次開講科目の電子情報通信基礎演習Ⅱでマイコンロボットコンテストを実施
11月17日(木)に電子情報通信工学科の1年次開講科目の電子情報通信基礎演習Ⅱでマイコンロボットコンテストを実施しました.後期開始から7週間か けてロボデザイナーを用いたロボットおよびマイコンプログラムの設計・製作を行いました.ハードウェア・ソフトウェアの連携動作を学び,そのうえで各自が 独創的なシステムを構築しました.タッチセンサー,測距センサー,赤外線センサーの配置やロボットのデザインを独自に考え,障害物をよけて走行する大変独 創的なロボットが完成しました.
発表会では,各自,作製したロボットの構成とマイコンプログラムについて説明した後,用意された障害物コースを走行させました.タイムトライヤルで優秀な 成績をおさめた2組には,当学科のOB会である電子クラブから頂いた図書券を添えて表彰しました.今回の経験を活かして積極的に授業やクラブ活動に取り組 み,更に活躍してくれることを期待しています.
担当教員: 小池一歩