2014年度第2回幹事会議事録

1.日 時  2014年9月13日(土) 19:00~20:40

2.場 所  電子情報通信工学科会議室

3.出席者  溝上、竹内、吉田、小寺、堀内、杉町、寺田、松井、森口、増田、小池、辻、青木、大西、福井、藤村、矢野 (順不同、敬称略)

 

4.議 事

① 2014年度第1回幹事会議事録の確認(資料1、矢野幹事)

・修正なく承認された。近日中にDクラブホームページに掲載する。

 

② 電子クラブ2014年度総会実施報告(資料2、小池幹事)

・修正なく承認された。出席者数等の文言を庶務担当幹事が追加して、近日中にDクラブホームページに掲載する。

・溝上会長より、今年度は短時間にも拘らず手際よく実施できた。次回2016年度の総会も、基本的に、校友会総会と同時に開催することにしたい旨発言があった。

・小池幹事からの追加報告事項:校友会を通じての案内はがき郵送数137件(発送費と別納で届いた着信費は校友会もち)、電子クラブより発送した案内はがき郵送数78件(別納はがきの発送費は電子クラブもち別納で届いた着信費は校友会もち)、電子クラブが保有するメーリングリストによる案内電子メール送信数1075件(現時点での有効アドレス数)、に対して、Dクラブ総会出席者数30名、懇親会出席者数27名(無料招待者4名を含む)であった。収入として、校友会からの奨励金は61,500円(同時開催に対して50,000円、懇親会費支払者数に対して@500円×23=11,500円)と寄付1件5000円があり、合計66,500円は会計担当の松井幹事を通じてDクラブ預金に入金した。

 

③ 2014年度就職セミナー実施報告(資料3、矢野幹事)

・本日の第2回幹事会に先立ち、15:30~17:30に学部3年生と大学院1年生に対して実施した。出席学生数は87名、OB講師は、吉田副会長、辻幹事、青木幹事、田中誠氏(2010学部卒、富士古河E&C株式会社勤務)の4名が担当した。

・実施報告を矢野幹事が作成して近日中にDクラブホームページに掲載する。

・講師を務めた幹事から、セミナー後半のグループディスカション時に参加学生からDクラブの活動に興味を持った旨の発言があった事や、熱心に質問する学生と単なる聴衆の学生の差が大きかった等の感想が述べられた。

 

④ 電子クラブホームページについて(溝上会長)

・本年5月20日付で配信したDクラブメールニュースに掲載の、吉田副会長が執筆したOB短信を、文字化け部分を修正のうえ、近日中にDクラブホームページに掲載する。

・Dクラブホームページの母校探訪欄の記事として、ロボティクスデザインセンターと学園歴史館の開設が候補に上り、前者について同センターの副センター長である松井幹事が紹介記事を執筆することになった。

・幹事会議事録等が次の幹事会で承認後にDクラブホームページに掲載されるため、当該幹事会の開催日と掲載日に数か月のギャップを生じていることが議論された。開催日に遡った日付で掲載することも検討したが、掲載日付が古いと読者から新着情報と認識されない恐れもあるため、当面は現行通りとすることになった。

 

⑤ メールニュースについて(資料4、溝上会長)

・10月25日(土)に開催されるホームカミングデイの案内メールを近日中に配信する。

・このメールに、昨年秋の叙勲で宝中綬章を授与されたD科OBで元愛媛大学教授の宮内先生から頂戴しているご報告を、OB短信として掲載する。編集は面谷幹事が行なう。

・メールニュースの末尾に、メールアドレスを変更した場合の手続きについて記載し、変更手続き忘れを防止する。

 

⑥ OB交流会の企画(溝上会長)

・第1回幹事会で1月23日(金)に実施することが決定されているOB交流会の詳細を、企画WG(会長、竹内副会長、増田幹事、小田幹事)が10月30日(木)19:00に集まって決定する。決定内容は全幹事へメール配信し、Dクラブホームページに掲載して会員へ告知する。

 

⑦ 工大校友会との懇談会(溝上会長)

・1月21日に開催される工大校友会と各科同窓会の懇談会には、溝上会長と、神村幹事あるいは小池幹事が出席する。

 

⑧ 修士学位論文公聴会と卒業研究奨励金(小池幹事)

・例年通り、公聴会に10,000円、奨励金に20,000円を支出する。

 

⑨ 堀内賞(資料5、小池幹事)

・学科の決める選考規定で1名を選び、「堀内賞」として賞状とともに副賞10,000円を贈る。賞状の文案は小寺学科長が堀内相談役と相談して決める。

・選考規定は、3月6日開催の第3回幹事会で、小寺学科長が報告する。

 

⑩ その他

・第1回幹事会で了承されたDクラブ公印を購入し、現在は会計担当の松井幹事が保管。(小池幹事)

・9月24日の第1回から12月16日の第5回の予定で公開講座として開催するOITテクノフロンティアの案内があり、参加の呼びかけがなされた。(松井幹事、矢野幹事)

・第1回幹事会で案内があったキャリアデザインⅡのOB講師はまだ決まっていないが、当該科目担当の藤村幹事に選出を一任した。(小池幹事)

・10月25日(土)に開催のホームカミングデイにはふるって参加してほしい。(溝上会長)

・11月1~3日に就職フェスティバルが開催される予定である。(堀内相談役)。なお,来年度の就職は,3月1日が説明会解禁,8月1日が採用試験解禁である。

・卒業生に対するOB終身会費@2,000円の徴収は例年通りに行う。(小池幹事)

・D科ホームページならびにメールニュースのアップロードは学内幹事が担当する(確認事項)

 

⑪ 次回幹事会(溝上会長)

・本年度第3回幹事会は予定どおり3月6日19:00から学科会議室にて開催する。

 

以上

2014年度第1回幹事会議事録

1.日 時 2014年4月21日(月) 19:00~20:50

 

2.場 所 電子情報通信工学科会議室

 

3.出席者 溝上、竹内、吉田、小寺、寺田、松井、増田、小池、神村、近藤、面谷、小田、大西、福井、

若宮、矢野 (順不同、敬称略)

 

4.議 事

① 2013年度第3回幹事会(新旧合同幹事会)議事録(資料1、小池幹事)

修正なく承認された。昨年度会計報告とともに、近日中にDクラブホームページに掲載する。

 

② 電子クラブ2014年度役員・幹事選出(資料2、神村幹事)

修正なく承認された。昨年度第3回幹事会議事録とともに、近日中にDクラブホームページに

掲載する。

 

③ 2014年度事業計画(資料3、溝上会長)

修士学位論文公聴会の堀内相談役賞授与はD科内の賞として扱い、卒業レセプション時に表彰することとなった。件数ならびに額は堀内相談役と相談して決めることとし、ホームページに掲載する事業計画には記載しない。また、事業計画に記載するメールニュース第6号の発行日付は1月上旬との記載で構わないが、1月23日のOB交流会の案内が早く届いた方が良いので、12月下旬の配信が望ましいとの指摘があった。それ以外は原案どおり承認され、次の点を修正して、昨年度第3回幹事会議事録とともに、近日中にDクラブホームページに掲載する。

 

修正箇所

「新入生ガイダンス講演(吉田副会長)」→「新入生ガイダンス講演」

メールニュース第4号の発行日を「5月1日」→「5月上旬」

「7月 メールニュース&HP WG会合」を削除(実施するが掲載しない)

メールニュース第5号の発行日を「9月15日」→「9月中旬」

「11月 交流会WG会合」を削除(実施するが掲載しない)

メールニュース第6号の発行日を「1月1日」→「1月上旬」

修士学位論文公聴会の実施日を「2月12日」→「2月10日」とし「及び堀内相談役賞」の部分を削除

 

④ 電子クラブ総会(資料4、溝上会長)

本年6月21日(土)に開催の工大交友会総会に合わせて電子クラブ総会を実施する。本年度は校友会総会の講演会で堀内相談役が講演されるため、電子クラブ総会での講演会を中止し、電子クラブ総会を校友会講演会(15:15~16:30)と校友会懇親会(17:00~19:00)の間に開催する。実施場所は懇親会場に近い研修センターを第1候補とする。司会は竹内副会長、2011‐2013の会務報告は吉田副会長、会計報告は会計担当幹事と監査担当幹事、2014‐2015の役員・幹事紹介と活動方針・事業計画ならびに予算案は溝上会長が担当する。時間が短いので資料の準備等に万全を期し手際よく実施する必要がある。

 

⑤ OB交流会(溝上会長)

昨年度から始めたOB交流会(賀詞交換会を兼ねる)を2015年1月23日(金)に実施する。担当者は増田幹事と小田幹事で、前年度に担当した竹内副会長がアドバイスをする。詳細は11月にWGを開いて決定する。

 

⑥ 2014年度予算案(資料5、溝上会長)

修正なく承認された。昨年度第3回幹事会議事録とともに、近日中にDクラブホームページに掲載する。

 

⑦ 就職セミナーの協力OB募集(神村幹事、矢野幹事)

D科就職セミナーを第2回幹事会に合わせて9月13日(土)16:00~18:00の予定で実施する。実施方法は、4名程度のOB講師による講演を1時間、グループディスカッションあるいはパネル討論を1時間。講師募集は、例年の文章で締め切りを6月末として、5月上旬にDクラブホームページに掲載する。応募者が不足する場合は7月以降に個別依頼する。

 

⑧ キャリアデザインⅡのOB講師募集(神村幹事、小池幹事)

後期開講の授業科目「キャリアデザインⅡ」のOB講師(講演1回)を募集するので、適任者がいる場合は藤村幹事へ連絡してほしい。

 

⑨ メールニュース&ホームページ(溝上会長)

メールニュースの担当者を面谷幹事が務め、本年度事業計画に従って発行する。ホームページの「OB短信」欄に掲載する次回の原稿を吉田副会長が準備する。原稿はまずメールニュースに掲載し、その後にホームページに転載する。メールニュースの発行が5月上旬に迫っているので早急に対応する。

 

⑩ その他(電子クラブ公印について)(小池幹事)

以前に作った公印(角印)が2年前から行方不明となっており、会計業務に支障がある。公印を新しく購入することが承認され、その運用については会計を担当する学内幹事で相談することになった。

 

⑪ 次回幹事会(溝上会長)

本年度第2回幹事会は予定どおり9月13日19:00から学科会議室にて開催する。

以上(文責:矢野)

2014年度 電子クラブ総会 議事録

日時:2014年6月21日(土)16時40分~17時
会場:大阪工業大学(大阪市旭区中宮5-16-1、西校地・研修センター2Fセミナー室A)
出席者数:30名、司会:竹内副会長


1. 2012-2013年度会務報告


・吉田副会長から2008-2009年度会計報告ならびに活動報告が行われた。


2. 2012-2013年度決算および監査報告


・松井会計幹事から2012-2013年度会計報告が行われた。
・引き続き、監査担当の寺田幹事から監査報告が行われた。
・その後原案どおり承認された。


3. 2014-2015年度役員・幹事・相談役選出


・溝上会長より役員・幹事・相談役の候補者案が紹介され、原案どおり承認された。


4. 2014年度活動方針および事業計画


・溝上会長より2014年度活動方針が提案され、原案どおり承認された。
・続いて2014年度事業計画が提案され、原案どおり承認された。


5. 2014年度予算案


・吉田副会長から2014年度予算が提案され、原案どおり承認された。

以上

2014年度役員名簿

電子クラブ役員 2014年度

会長 H04 溝上 哲也
副会長 S55 竹内 壽男
H10 吉田  誠 校友会幹事
名誉顧問 杉浦 寅彦 名誉教授
顧問 小寺 正敏 電子情報通信工学科長
相談役 S38 津川 哲雄
S38 篠原 寛隆
S40 堀内 義章
S40 榎阪 義正
S41 久津輪敏郎
S52 杉町 宏
監査 S48 寺田 二郎 ナノ材料マイクロデバイス研究センター
H15 中谷 正之
幹事 矢野 満明 電子情報通信工学科、書記担当
松井 謙二 電子情報通信工学科、会計担当
S62 森口  豊 情報センター
H03 増田 勝人
H04 山本由美子
H07 小池 一歩 電子情報通信工学科、庶務
H07 神村 共住 電子情報通信工学科、庶務
H10 田中 健一
H17 近藤 隆路 ものづくりセンター
H18 面谷 和範
H21 井上 尚星 工学部事務室
H21 天野 武志
H21 居石 直樹
H21 辻 久美穂
H22 青木 隆裕
H23 藤本 龍吾
H24 小田 祐希
H25 大西 建嘉 電気電子工学専攻 博士前期課程2年
学生幹事 福井 千晶 電子情報通信工学科4年
若宮 朋美 電子情報通信工学科4年

2013年度第3回幹事会議事録

1.開催日時:2014年3月7日(金)19:00~20:45

2.開催場所:学科会議室 5号館4階

3.出席者: 溝上、小寺、藤村、神村、堀内、榎阪、寺田、松井、原嶋、増田、山本、面谷、小田、

福井、若宮、矢野、竹内、杉町、小池 (敬称略、順不同)

4.議事内容

4-1 2013年度第2回幹事会議事録について(神村幹事)

2013年9月13日に実施された第2回幹事会の議事録案が提示され、承認された。(配布資料1)

4-2 2013年度活動報告について(神村幹事・溝上会長)

今年度の活動報告について以下の報告があった。(配布資料2)

・4月4日の新入生ガイダンスで溝上会長が電子クラブを紹介。

・5月24日に第1回幹事会を開催。

・9月13日に就職セミナーと相談会を実施。引き続き、第2回幹事会を実施。

・メールニュースを2回発行し、いずれも電子メールで配信(約1300通)。

・1月初旬に工学デザイン入門(1年次後期科目)で優秀な成績を収めた学生10名に対して、図書カード1万円分を進呈。

・1月24日に会員交流企画を開催。参加者は21名(うち1名は院生)。会費は一人につき4千円(ただし学生は無料)。経費92,490円のうち1万2490円を電子クラブが補助。

・2月10日の修士学位論文公聴会で優秀な成績を収めた学生に対して、図書カード1万円分を進呈。

・2月15日に学科でJABEE外部評価委員会が行われ、溝上会長と吉田副会長がOBの外部評価委員として派遣された。

・3月22日の卒業レセプションで吉田副会長に祝辞を述べていただき、また、卒業研究発表審査会で優秀な成績を収めた16名の学生に対して図書カード2万円分を進呈していただくことになった。

4-3 2013年度会計報告について(神村幹事・寺田幹事)

今年度の収支会計の報告があり、承認された。(配付資料3)

4-4 来期の会長、副会長、幹事候補の選出について(神村幹事)

2014・2015年度の会長、副会長、幹事の候補が提示され、承認された。溝上会長、竹内副会長、吉田副会長、福井・若宮学生幹事に留任いただくことになった。寺田幹事と中谷幹事は監査として、矢野幹事は書記として引き続き担当いただくことになった。増田氏、松井先生(会計)、小池(庶務)が新幹事に着任した。(配付資料4)

4-5 工大校友会幹事推薦の報告について(神村幹事)

2014・2015年度の工大校友会幹事推薦者(6名)のリストが提示された。(配付資料5)

4-6 2014年度の活動方針について(溝上会長)

次年度の活動方針について説明があり、承認された。特に、今年度は総会が開催される年であるためメールニュースを3回発行・発信したい、会員交流企画を引き続き開催したい、との意向が伝えられた。(配布資料6)

4-7 2014年度総会開催について(溝上会長)

6/21(土)工大校友会総会に併せて電子クラブ総会を開催することで承認された。次回の幹事会までに電子クラブ総会でご講演いただく候補者(例えば産業界で活躍しているOBの方など)を検討することになった。

4-8 JABEEについて(小寺学科長)

溝上会長と吉田副会長が学科のJABEE外部評価委員として担当いただいたことにいて報告があり、次年度も引き続き担当いただくことで承認された。

4-9 今後の予定について

・4/4(金)の新入生ガイダンスで10:30~11:00に、20分間程度で溝上会長に電子クラブを紹介していただきたい。会長の都合がつかない場合は別の方にお願いすることになった。

・4/21(月)19:00に第1回幹事会を実施する予定。2014年度の事業計画(電子クラブ総会、会員交流企画、就職セミナーと相談会など)を確定したい。

・9/13(土)19:00に第2回幹事会を実施予定。当日は、学科の前期成績配布日であり、それに併せて就職セミナーと相談会も実施する予定。

・3/6(金)19:00に第3回幹事会を実施する予定。

2014年度活動方針

1. 電子クラブ会員相互の交流

  • 同窓会開催の支援
  • 会員交流事業の企画
  • メールニュースの発行

2. 学科、大学の活動に対する協力

  • 講義への講師の派遣
  • 大阪工業大学校友会との連携
  • ホームカミングデー実現への協力

3. 在学生を支援する活動

  • 優秀学生、大学院生への奨励
  • 就職セミナーへの講師派遣
  • 就職フェスティバルへの協力

4. ホームページを活用した情報発信

  • コンテンツの充実
  • ページ更新の活性化
  • Facebookにおける相互交流

2013年度第2回幹事会議事録

  1. 開催日時  2013年9月13日(金)19:00~20:40
  2. 開催場所  学科会議室
  3. 出席者   溝上、竹内、吉田、久津輪、榎阪、堀内、神村、小池、小寺、寺田、原嶋、福井、藤村、矢野 (敬称略、順不同)
  4. 議事内容

当日午後4時から開催した「2013年度就職セミナー」に引き続いて当幹事会を開催し、以下の内容が承認された。

4-1 会長挨拶(溝上会長)
溝上会長から開催の挨拶があった。

4-2 議事録承認(小寺幹事)
2013年5月24日に実施された第1回幹事会の議事録案が提出され、承認された。(配布資料1)

4-3 就職セミナー実施報告(神村幹事)
当幹事会に先立ち就職セミナーを16:40~18:10の間141教室で実施した。講師は竹内副会長、吉田副会長、佐藤貴俊氏(電子クラブ会員、2026年卒、日本コムシス勤務)の3名で、聴講者は学部3年次生と大学院1年次生の45名程度であった。(配布資料2)

4-4 電子クラブメールニュースの配信(溝上会長)
電子クラブメールニュースの第1回配信内容の提案がなされ、配信日等の軽微な修正の後、承認された。配信予定者数は1280通程度である。(配布資料3)

4-5 電子クラブ・OB交流会の企画(溝上会長)
電子クラブ会員特に若いOB会員の参加を狙った交流会の案内文が提案された。以下の具体的内容を決定し、賀詞交換会を兼ねて実施することで原案が承認された。(配布資料4)

実施日時:2014年1月24日(金)19:00開始
実施場所:本学大阪センター(幹事会の場で溝上会長が仮予約済み)
会費等:参加費@5000円、電子クラブからの補助金の上限2万円
担当者:溝上会長、竹内副会長、堀内相談役
告知方法:電子クラブホームページに掲載し、メールニュースやフェイスブックにても案内を配信する。

4-6 成績優秀学生に対する表彰(溝上会長)
修士論文審査会(2014年2月10日開催予定)の優秀論文発表者に1万円(別途電気クラブから1万円)。
卒研審査会(2014年2月前半に開催予定)の優秀論文発表者に2万円。表彰式は卒業レセプション時に行い、会長あるいは副会長から副賞として授与する。
1年次生対象の工学デザイン入門(PBL科目)の成績優秀者に1万円。表彰は授業時間中に担当教員が行うが、電子クラブからの副賞であることをアナウンスする。

4-7 工大校友会と各科同窓会の懇談会(溝上会長)
1月中旬に開催予定の懇談会に、溝上会長と、藤村幹事あるいは神村幹事の何れか、計2名が参加する。

4-8 その他(溝上会長、原嶋幹事、他)
・10月26日(土)に城北祭に合わせて開催予定のHome Coming Dayに幹事は出来るだけ参加してほしい。参加申込期限は9月30日である。
・電子クラブの終身会費徴収を年内のあまり遅くならない時期に行うので、そろそろ準備にかかる必要がある。
・来年度電子クラブ総会は6月開催予定の工大校友会の総会と同時に開催する。
・本年度の卒業式(学位授与式、3月23日)の午後に開催予定の卒業レセプションには、溝上会長が他用の為、吉田副会長が出席する。
・D科が主催する本年度のOITテクノフロンティア(9月26日、10月22日、11月21日、12月12日、各回とも152教室で16:45~18:15)に電子クラブ会員の聴講を歓迎する。一般公開であるので知り合い等の聴講も可能である。

4-9 次回幹事会(溝上会長)
本年度第3回となる次回幹事会は、3月7日(金)午後7時から、今回と同じく学科会議室にて開催する予定である。